9,000円以上お買い上げで送料無料

カート

カートに商品が入っていません

買い物を続ける

Ties Blog

タグ付けされた投稿: 定番

定番シルクシリーズに新色登場。ギフトにも最適なネクタイをご紹介

こんにちは。栗田です。 今回は、毎シーズンご好評いただいている定番シリーズに新しいカラーが加わりました。クラシックなデザインはそのままに、日々のスーツスタイルを彩る一本としてはもちろん、贈り物としても安心してお選びいただけるラインナップです。 シャドーペイズリー 織りの陰影でさりげなく柄を表現したシャドーペイズリー。主張しすぎず、それでいてクラシックな色気を感じさせる一本です。定番のネイビーやブラウンに加え、トレンドのペトロールとグレーの新色も登場。全9色までラインナップを拡充しました。落ち着いた艶感が魅力のこのシリーズは、ご自身用にはもちろん、大切な方へのプレゼントとしても人気です。▶︎商品を見る メランジソリッドMATの定番として多くの方にお選びいただいているメランジソリッド。奥行きのある表情を生み出すメランジの質感は、無地ながら一歩差のつく仕上がりです。今回はトレンドのペトロールやシックなグレーが新色で登場。定番で人気のブラウンやサックスなど、全8色までラインナップを拡充しました。▶︎商品を見る   レップソリッド畝の立ったレップ織りは、クラシックなスタイルには欠かせない存在です。今回、新たにターコイズやパープルといった鮮やかなカラーに加え、トレンドのグリーンも登場。全12色の豊富なカラーバリエーションとなり、ベーシックな装いから遊び心を効かせたいスタイルまで、幅広く対応できるようになりました。シンプルなVゾーンに華やかさをプラスしたい時に、ぜひ取り入れていただきたい一本です。▶︎商品を見る クレリッククレリックネクタイとは、大剣と小剣で異なる配色を組み合わせたデザインが特徴です。タイドアップスタイルに遊び心を添えてくれる、MATらしい一本。ベーシックなネイビーやカーキ、ブラウンといったアースカラーに加え、新色としてワイン×ネイビーが登場しました。クラシックな中にさりげないアクセントを取り入れたい方におすすめです。▶︎商品を見る 今回ご紹介した定番シリーズは、スーツスタイルを中心に、あらゆるビジネスシーンで活躍する一本です。カラーを使い分けることで、同じデザインでも印象を変え、Vゾーンに奥行きを与えてくれます。そして、長く愛される定番だからこそ、贈り物としても安心してお選びいただける一本です。誕生日や記念日、就職・昇進祝いなど、シーンを問わず喜んでいただけるのが魅力。専用のギフトボックスやラッピングもご用意しておりますので、大切な方へのプレゼントにもぜひご利用ください。▶︎ギフトのおすすめはこちら

人気の西陣織ウォッシャブルネクタイ再入荷しました!

こんばんは。栗田です。 いやー本当に寒いです。みなさま防寒はバッチリでしょうか...?!! MATからのおすすめの防寒方法は「ネクタイを締めること」です!!笑 ネクタイを締めると首元を温め、効率よく体全体を温めることができ、体感温度が2度上がると言われてるみたいです。 さて、本日は人気の高い西陣織ウォッシャブルネクタイが再入荷いたしましたので3つピックアップしてご紹介させていただきます。   1.KYOTO WASHABLE 3TIES BOX SET ¥9,380(税込)   ビジネスマンに嬉しい定番で使用できる西陣織ウォッシャブルネクタイのお得な3本セットです。    3本セットのため、様々な柄のスーツやシャツに合わせて一週間のビジネスシーンをよりお洒落に楽しめます。全部で3パターンあるのでお好みのセットを選んでいただけます。   また、こちらのセットにはオリジナルのネクタイ用の洗濯ネットが1枚つきます。    ネクタイBOX付きなのでご自身はもちろん、大切な方へのプレゼントとしても非常に人気のあるMAT定番のネクタイセットです。       2.KYOTO WASHABLE KOMON TIE C(ネイビー) ¥3,980(税込) MAT定番の花柄の小紋ネクタイです!ジャカード織の繊細な花の表現が非常に綺麗で少し個性的な花柄がいつものビジネススタイルに彩りを与えてくれます。 ネクタイの売上ランキングでも1位で非常に人気が高いネクタイです。   3.KYOTO WASHABLE SHADOW PAISLEY TIE (ネイビー) ¥3,980(税込) こちらもMAT定番のシャドーペイズリーネクタイです!織柄の繊細な表現でネクタイが動くたびにちらっとペイズリー柄が浮かび上がる控えめで上品なツヤのあるネクタイ。 派手すぎず、主張しすぎず、そしてお洒落に輝くネクタイは仕事ができる印象を与えてくれること間違いなしです。 ネクタイの売上ランキングでも常に上位で人気が高いネクタイです。初めての柄物でも一見無地なので挑戦しやすいネクタイになっています。  人気のネクタイは再入荷後も早く完売してしまうのでこの機会に是非お買い求めください!!!!

【定番アイテム】新作タイピン&リネンチーフ販売スタート

おはようございます。栗田です。 本日11/5(土)20:00よりみなさまのスーツスタイルを格上げしてくれる定番アイテムのタイピン&リネンチーフの販売をスタートします。 タイピンに関してはこれまではタイピンとネクタイのセット販売で販売していたものを単品で販売することにしました。これはお客様から多くいただいた声で... 「ネクタイは好みがあるのでタイピン単体で販売してほしい」 とDMやメールなどでお声をいただいきました。こういったご意見は商品企画において参考にしてますので是非インスタのDMよりご意見ください。あとはたまにやっているインスタライブなどでいただければ嬉しいです!   今回は3種類のネクタイピンになります。いずれもシンプルながらもVゾーンを華やかに魅せてくれるのでいつものスーツスタイルを格上すること間違いなしです。     白のリネンチーフはスーツやジャケットスタイルにおいて絶対定番なのになぜかこれまで作っていませんでした... 普段のビジネススタイルから休日のカジュアルなどのジャケット&パンツの装い、それにタキシードを含めた品格ある礼装にまで対応する万能品です。 今回制作するにあたり肌触りの良い少し柔らかめのリネンをチョイスし、日本の熟練の職人によってハンドメイドで仕立ていただきました。ミシンのものだとチーフというよりはハンカチって感じに見えてしまうかもしれません... 是非まだチーフは使ったことがないという方はまずはこの白リネンチーフはおすすめです。必ず重宝します!   ということで本日発売のアイテムのご紹介でした。 みなさまのVゾーンを彩る小物を身につけて素敵なスーツスタイルを。

「"今"締めたいニットタイ」

こんばんは。MATの西尾です。   今回は今のシーズンにぴったりな、ニットタイの魅力について綴らせていただきます。   ニットタイって実はこの上なく利便性の高いアイテムでして。。   とにかくどんなスタイルにもハマるんです!!   カチッとしたスーツにも、少しカジュアルなセットアップにも、 ジャケパンにもジャケデニにも。。   しかもそのハマり方がずば抜けてかっこいい。。 抜け感も出れば、スマートさも出るなんて。。   個人的にはかなり好きなネクタイですね。   特に春夏シーズンなんかには最適で、涼しげもありながらビジュアルは崩さない。 そんな現代の我々社会人には本当に適したアイテムなのです。   MATのニットタイは全て東京の八王子のネクタイ老舗メーカーメリヤス工場で制作したニットタイです。立体感のある編み地が特徴で熟練の職人によって一つ一つ丁寧に仕上げております。   よーく近くで見ると本当にメの詰まり方が綺麗で、ニットタイ特有のギシッて沈む音がなんとも丁寧に編まれているという印象を受けます。  この絹鳴りは絹に含まれるフィブロインという繊維状のたんぱく質の一種が摩擦によって起こすのことです。   量販店さんのニットタイなんかは正直メの詰まり方が甘くゆるゆるなんですよね。。   糸量を惜しまずに仕上げたニットタイだからこそ、綺麗な結び目、長年愛用いただける耐久性などが実現できるんですね。   デザインもソリッドからドット、ボーダーと幅広くご用意しています。 ▼MAT参考ネクタイ  KYOTO SILK SOLID TIE   「余裕な大人ほどニットタイを好む」 私の格言です。  

「極簡単!映えるプレーンノット結び術」

こんばんは。MATの西尾です。 いよいよ4月に入りましたね! 新社会人の皆さん、ご入社おめでとうございます! そんなフレッシャーズの方々向けに今回はMATおすすめのプレーンノットというネクタイの結び方を動画解説付きでご紹介させていただきます!    プレーンノットとは?そもそもプレーンノットとは、もっとも一般的で基本となる、簡単な結び方です。小ぶりでスッキリとした結び目に仕上がります。ネクタイの種類やシャツの襟の形を選ばないため、あらゆるスタイリングに使えます。特に今日から社会人になる方には必見です!私も社会人一年目の頃にプレーンノットの結び方を習得して以来、内心で小さな優越感に浸っていました。同期の中で一番ネクタイの結び方が綺麗だという自負とともにスーツの魅力にどっぷりとハマっていったのを思い出します。。 プレーンノット最大の特徴は”ディンプル”がとても綺麗にできるところ。ディンプルとは、ネクタイの結び目中央にできる窪みのことを指します。このディンプルがあるのとないのとではVゾーンの見え方の違いは歴然!ディンプルがあることで一瞬で出来る男に見えますし、何より熟れ感の雰囲気を簡単に作れます。また、プレーンノットは他の結び方と比べてネクタイのノット(結び目)を極限までに小さくすることができるので、より引き締まった印象を与える事ができます。レギュラータイやニットタイ、細めのナロータイと、いつものスタイルにワンポイントのおしゃれをプラスしてみましょう。同期との差をつけるために是非習得してみてください!毎日のネクタイを結ぶのもきっと楽しくなるはずです!   ▼MAT参考ネクタイ KYOTO ECOPET® WASHABLE 3TIES BOX SET C     ▼MAT参考ネクタイ KYOTO ECOPET® WASHABLE DOT TIE A     ▼MAT参考ネクタイ KYOTO ECOPET® WASHABLE STRIPE TIE H

「実体験にもとづくネクタイの異性ウケについて」

こんばんは。MATの西尾です。今回は男性の方なら意識してしまうスーツ(ネクタイ)の女性ウケについて綴らせていただきます。   「スーツ(ネクタイ)姿の男性は普段の3割増しに見える」という言葉は有名ですが、私の体感だと普段の8割増しに自分が写るし、普段の8割増に女性にウケると思っています。昔はよく仕事終わりに東京の恵比寿でスーツにネクタイを締めて上司と俗に言う合コンなど飲み会に明け暮れていたのを思い出します(23歳〜24歳頃) 当時、印象深かったのはとにかくスーツにネクタイ姿が女性にウケる!!!プライベートの私服姿と、仕事着のスーツ姿とでは、女性へのウケ具合が全く違いました。でもそれは理屈が通っていて、スーツを着ていると根拠のない自信が沸々と湧き出てくるんです。(アドレナリンと共に)ネクタイを締めているとそれは尚更で。。(姿勢が自然と正されますよね)とにかく女性の視線がスーツスーツ、ネクタイネクタイという感じに目がいくんです。しかもその目が輝いている。それは暗にあなたと飲みにいきたい、あなたのことをもっと知りたいと訴えているように感じました。(当時は本気で)スーツ(ネクタイ)姿ってこんなにも女性ウケがいいのかという衝撃の事実と共に、揺るぎない自信へと直結していきました。初対面の女性に居酒屋の席で好きなスーツの色を聞きまくったり、好きなネクタイのデザインを聞きまくったり。今考えるとすごくナンセンスな言動だったかもしれませんが、女性のリアルな声を集めることができました。しかも若い女性(20歳〜24歳)ほどスーツ(ネクタイ)が好きということも知れて、、当時のただただ楽しかった日々は今のMATの仕事に確実に活かされているんだなと感じています。そんな現代の女性のリアルな声を思い出しながら、女性ウケのいいネクタイベスト4をご紹介させていただきます。   女性ウケNo.1ネクタイ 「フラワーモチーフタイ」フラワーモチーフタイって実はとても女性ウケが良いんです。それは控えめな華やかさなのか、スーツにフラワーという合わせが映えるのか定かではありませんが、小ぶりのフラワーモチーフは女性的なおしゃれの尺度にバチッとハマっているのでしょう。若い方はソリッド(無地)や少々派手なペイズリーにいきがちですが、フラワーモチーフをスッと締めてみると、スーツとのまとまり感も相まって新鮮なスタイリングになると思います!個人的にはあまり締めない柄ですが、女性ウケは間違いなく1番のデザインですね! ▼MAT参考ネクタイ KYOTO ECOPET® WASHABLE KOMON TIE C     女性ウケNo.2ネクタイ 「ソリッド(無地)タイ」ソリッドタイは言わずもがな皆が好きで、どんな人でもカッコよくキマるネクタイの原点ですね。無地スーツ、ストライプスーツ、チェック柄スーツとどんなデザインでも相性抜群。中でもネイビーのソリッドタイは万人受け間違いなしです。日本人が一番映える色柄がネイビーソリッドタイとも言われていますし、ネクタイ1本で全体的に洗練された印象を与えてくれます。ビジネススタイルのスーツに少々のフォーマルさが華やかな見え感に仕上げてくれますね。1本は確実に持っておいてください! ▼MAT参考ネクタイ KYOTO SILK MELANGE SOLID TIE       女性ウケNo.3ネクタイ「シャドーペイズリータイ」当時を思い返すと、若い女性に人気なのは総柄のシャドーペイズリータイでした。華金の夜はモヘア生地のネイビー3ピーススーツに鉄紺のシャドーペイズリーを締めて恵比寿駅の西口改札前で女性と待ち合わせしていたのが懐かしいです。ソリッドにも見えるシャドーの上品なディテールがとにかく格式高く映るんです! ▼MAT参考ネクタイ KYOTO SILK SHADOW PAISLEY TIE     女性ウケNo.4ネクタイ「幾何学プリントタイ」プリントタイも女性ウケは◎おしゃれに魅せる定番ネクタイです。中でも幾何学のデザインはプリント特有の色の風合いとインポートらしさも相まって感度高く映ります。スーツにプリントタイを合わせて抜け感をプラスし、毎日のスーツコーデに洒落気と彩を添えてみてはいかがでしょうか? ▼MAT参考ネクタイ ITALY SILK PRINT AFRICAN MOTIF TIE   以上が私が肌で体感した女性ウケの高いネクタイベスト4のご紹介でした。ネクタイの魅力は物自体はもちろんですが、ネクタイを締めることによる対人(女性)への相乗効果も計り知れません!日本全国また当時のような活気のある街に戻り、異性に対してアプローチしたくなるような大人のスーツ遊びができるように、私共含めビジネスマンの方々、これからも頑張っていきましょう!